こんにちは。
東大阪市、荒本駅徒歩3分の歯医者【医療法人 きたの歯科】です。
インプラントは、外科手術を行って、顎の骨に穴をあけて人工歯根である「インプラント体」を埋め込みます。
外科手術をしてまで入れるインプラントですから、「できるだけ長持ちさせたい」と思いますよね。
今回は、「インプラントって何年くらい使えるの?」といったインプラントの疑問におこたえし、長持ちさせるために何をしたらいいのかを説明します。
インプラントは治療してから何年くらい持つのか
インプラントは、治療してから10〜15年ほどは問題なく使えるといわれており、その確率は上顎で約90%、下顎で94%程度とされています。
(参照:厚生労働省委託事業「歯科保健医療情報収集等事業」歯科インプラント治療のための Q&A p3 より) >
また、メンテナンスをしっかり行うことで、さらにその期間は伸びる可能性があります。
入れ歯やブリッジなどとくらべても、インプラントが使用できる期間が長いといえるでしょう。
インプラントを長持ちさせるための3つのポイント
インプラントを長く快適に使うためにできる、3つのポイントを紹介します。
1.セルフケアを徹底する
インプラントの清掃が不十分だと、歯周病に似た症状の「インプラント周囲炎」を発症する恐れがあります。
インプラント周囲炎は、歯周病と同じように歯ぐきに炎症が起こる病気で、悪化するとインプラントがグラグラしてしまうこともあります。
当院では、お一人お一人のお口に合った歯ブラシのブラッシング方法のほかにも、デンタルフロスや歯間ブラシなどのデンタルグッズの使い方もアドバイスしますので、毎日のケアに取り入れるようにしましょう。
2.定期的に歯科でメンテナンスを行う
デンタルグッズを活用してしっかり歯磨きをしていても、どうしても磨き残しはあるものです。
歯科で行うメンテナンスでは、取り切れない汚れをしっかり落とし、インプラントに異常がないかなどを丁寧にチェックいたします。
3.歯ぎしり・食いしばりから歯を守る
歯ぎしりや歯の食いしばりによってインプラントに負担がかかり、かみ合わせに影響が生じることがあります。
人工歯のネジがゆるんだり摩耗したりする恐れがあるため、歯ぎしりや食いしばりがある場合、マウスピースなどを使って負荷を軽減してインプラントに対する影響を改善します。
インプラントのことなら「きたの歯科」にご相談ください
インプラントは、しっかりメンテナンスを行うことで長期間使用できる可能性があります。
近畿日本鉄道けいはんな線「荒本」駅から徒歩3分の東大阪市の歯医者【医療法人 きたの歯科】では、できるだけ長くインプラントを使っていただけるよう、治療後のサポートを大切にしていますす。
自分の歯と同じような噛み心地が再現できるインプラント治療のことなら、土曜も14時まで診療(2024年2月現在)している当院までご相談ください。